今回は、安土桃山時代において、織田信長の一番の危機といっても過言ではない、金ヶ崎の引き口が主なイベント。

いちばん盛り上がりますよねぇ。戦国時代の大きなイベントですから。

本能寺の変の次にロマンを個人的に感じているのが、金ヶ崎の戦い。

自ら殿(しんがり)を担当することを宣言した主人公・相良良晴。
涙を流しながら、良晴を信じ、ただただ根拠もなく信じて、蹄を響かせる。

このヒロインと主人公の関係性がすきなんですよねぇ。ピュアなようで素直になれないじれったい関係性が。

あと、気になったのは、史実では、木下秀吉(本作の主人公のモデル)とともに、松平家康(のちに改名して徳川家康)、そして明智光秀が殿を務めたはずですが、この織田信奈の野望では、ともに殿をしようとした半兵衛(光秀)を、織田信奈がひとりになってしまったらいけないと良晴は追い返したんですよ。

この史実と反する行動をした良晴にどんな影響が生じるのか、期待。

前巻同様に意外とおもしろい!というポジションを自分の中で未だ維持している良作でした。